保育士さんのサポート!お任せください。現役の保育士や幼稚園教諭の方も通われています。

2020年3月20日
急に暖かくなりましたね。
吹田市ももう桜が咲くころの陽気です。
ご近所の桜草も満開です。
卒業・卒園・退職、そして入学・入園・就職
春は大きな節目の時ですね。
今年は例年とは違う流れ、
普通と思っていた暮らしが一変してしまいましたが、
今、自分ができることを
誰かのお役に立つことを
誰かが笑顔になることを
精いっぱいやるだけ
そう思う毎日です。
大人のピアノ教室 おとわ は
ご希望の方には通常通りレッスンを
続けさせていただいています。
お仕事で必要なピアノ
でも苦手だな・・という方もいらっしゃると思います。
先日お問い合わせいただいたのは保育士のTさん
あまりピアノは得意ではなくて・・
同僚の保育士さんは上手なのに・・
と悩んでいらしたそうです。
「子どもたちに歌ってもらうのでちゃんと弾きたい」と
レッスンを始められました。
毎日必要なピアノ伴奏
ピアノ歴は大学でバイエルを少しやっただけだそうですが
毎月子どもたちが歌う曲が変わるので
とてもプレッシャーを感じていらしたようです。
「まずは今月歌う曲を」と
2曲のレッスンをスタート!
楽譜を読むのは苦手・・
右手のメロディだけの楽譜もあり、
「どう弾いていいかわからない」
とてもお困りだったTさん。
左手は簡単な和音にしてTさんだけの楽譜を
用意しました。
次回のレッスンでは2曲とも両手で弾けるように
サポートしたいと思います。
大人のピアノ教室 おとわ には
現役の保育士の方や
幼稚園の先生も通われています。
子どもたちが楽しく歌う
音楽の楽しみを感じてもらう
そのお手伝いを
生徒さんを通してさせていただけること
生徒さんの周りにいる
子どもたちの笑顔を思いながら
サポートさせていただけることは
とっても嬉しいことです。
毎日のお仕事でお困りの方
これから保育士や幼稚園の先生を目指す方
苦手だな~と困っていらっしゃる方は
ぜひお問合せ下さいね。
4月末まで無料で体験レッスンを受けていただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
好きなことに一生懸命取り組むことで
心身共に元気になる、そんな体験をしてみませんか?
4月末まで春の無料体験レッスン受付中です!
https://otowa-piano.jp/lesson/
生徒さんのお声やレッスン風景を掲載しています。
どうしてもこの曲が弾きたい! ~弾きたい曲をめざして その2
故郷を離れてもピアノを続けたい ~弾きたい曲をめざして その3
いくつになっても若返る!を実体験。懐かしい曲を今年こそ完成! ~弾きたい曲をめざして その4
「もう一度ピアノ!始めてよかった!これからの人生の楽しみができました」~弾きたい曲をめざして その5
継続は力なり!憧れのジブリの曲が弾けた!1年間の成果です! ~弾きたい曲を目指して その6
ぜひご覧くださいね!
~ピアノは 音楽は 夢を紡ぎ 人をつなぐ~
=======
吹田市の大人のピアノ教室 おとわ では、
「はじめてみたい、もう一度やりたい、あの曲が弾きたい」
それぞれの方にあわせたレッスンプランで
ピアノに取り組んでいただいています。
弾きたい曲が弾けるように
簡単なキーや音に変えた楽譜を書き起こしていきますので、
無理なく、楽しく続けていただいています。
♬ お問合せ ♬
お電話09062008047
またはお問合せページのフォームで
ご連絡ください。
♬ ご参考ページ ♬
ピアノ教室についてはこちら
レッスンについてはこちら