1年で3冊!頑張りました!きれいに弾きたいなら課題を見つけることからはじめましょう!

2020年10月12日
~~どんなふうにピアノを弾きたいですか?~~
と聞かれたらどう答えますか?
2週間に一度通って来られるMさんは
昨年の夏にピアノレッスンを始めました。
レッスンを受けた経験はなく、
家で独学で練習していたそうですが、
弾きたい曲がうまく弾けなくて、
やっぱり習った方がいいと思われて
ホームページを見て体験レッスンに来られました。
体験レッスンでは家で練習していたという
「四季」を聴かせてもらいました。
なじみのある曲でメロディはある程度弾けていますが、
拍子がおかしくなったり、
音の読み間違いがあったり、
速いところが弾けなくて速度が一定ではなかったり。。
~どんなふうにピアノを弾きたいですか?~
Mさんはきれいに弾きたいと答えました。
そうですね。誰でもきれいに弾きたいですよね。
美しい音色♫
やわらかい音♫
自分でもあ~きれいだな~と思える♫
弾きたいですよね!
どうすればきれいに弾けるでしょうか。
まずは課題を見つけることがスタートです。
Mさんの課題はたくさんありましたが、
一番の課題は手と指でした。
指が変に曲がり
全体にぎこちない動き
手首が硬く
肘を張っている
鍵盤を押しているだけの弾き方でした。
残念ながら、きれいな音は出せませんし
なめらかに弾くこともできません。
ピアノは押せば鳴りますが、
押しているだけでは弾いたことにはなりません。
ただ鳴っているだけです。
曲がった指では透明感のある音は出ません。
肩から腕全体に力が入って肘を張っていると手を痛めます。
いいことがひとつもないのです。
人によって、経験があってもなくても
さまざまな課題がありますが、
☆Mさんの課題は
☆多くの初心者や初級者の方に
☆共通しています。
Mさんには基礎の教本を2種類使いながら
同時に指の運動や脱力の運動も取り入れて
じっくり自分の課題をクリアするよう
取り組んでいただきました。
月に2回のレッスンで1年間通われて
課題をクリア!
優しい透明感のある音が出せるようになりました。
弾きたい曲に向かって!
これからも練習を続けてくださると思います。
基礎練習は自分の課題を見つけるため
クリアするためにとても大事なステップです。
課題をクリアするにはある程度の時間がかかります。
ピアノの習得はスポーツや勉強と同じです。
基礎がなければ積み上げることが出来ません。
時間はかかっても
基礎があればきれいな音に近づいていきます。
弾きたい曲が広がります。
ピアノがもっと楽しくなります。
生徒さんにはそれを理解していただいて
コツコツと練習を続けていただいています。
もちろん楽しく!
楽しくなければ続きませんね。
指運動や脱力運動、リズム練習も取り入れて
レッスンしています。
~あなたはどんなふうにピアノを弾きたいですか?~
答えがわからなくても
始めて見たいな
やってみたいな、
と思ったらご連絡くださいね。
課題が見つかればクリアできます。
生徒さんと一緒に今日も「課題発見!」に取り組んでいきます!
~~~~~~~~~~~~~~~
秋の無料体験レッスンを実施しています!
お問合せお待ちしています!
========
ピアノはいくつになっても楽しめる楽器です。
これからの生きがいを見つけたい!という方も
チャレンジされています。
吹田の大人のピアノ教室 おとわ は、
力まず、楽しく、自分のペースで
ピアノが弾ける大人のピアノ教室です。
一度ピアノに触れてみませんか。
楽しみ、幸せがきっと見つかります。
~~~~~~~~~~~~~~
★教室の感染症対策★
教室では
・マスク、フェイスシールド着用
・アルコール除菌スプレー設置
・非接触体温計の設置
・パルスオキシメーターの設置
・共有部分の除菌を徹底
・定時換気の実施
・大阪府コロナ対策システムの導入
などの対策をして、
毎日のレッスンを楽しんでいただけるようにしています。
★保育士や幼稚園の先生、小学校の先生のレッスン★
現役保育士、保育士を目指す方、幼稚園や小学校の先生のレッスンが急増中です!
大人のピアノ教室 おとわ では保育士・幼稚園教員採用試験対策コースも
あります。
お気軽にお問合せくださいね。
☎09062008047
~~ピアノは 音楽は 夢を紡ぎ 人をつなぐ~~
何世紀にもわたって、いえ、何千年にもわたって
音楽は変わらず人の心身を癒し、心を豊かにし、
出会いを生み、人を結び、国境を越えて輪を作る
大きな役割を果たしてきました。
音楽の持つ力はとてつもなく大きいのです。
生徒さんのお声やレッスン風景を掲載しています。
「娘の結婚式で弾き語りしたい!」離れて住むお嬢さんに贈りたい!お父さんの気持ちに応えます! ~弾きたい曲を目指して その8~
男性の生徒さんが半数!の吹田市のピアノ教室。皆さんの目標は・・?
「70歳で懐かしいフォークソングをジャズ風に弾きたい」 ~弾きたい曲を目指して その7~
継続は力なり!憧れのジブリの曲が弾けた!1年間の成果です! ~弾きたい曲を目指して その6
「もう一度ピアノ!始めてよかった!これからの人生の楽しみができました」~弾きたい曲をめざして その5
いくつになっても若返る!を実体験。懐かしい曲を今年こそ完成! ~弾きたい曲をめざして その4
故郷を離れてもピアノを続けたい ~弾きたい曲をめざして その3
どうしてもこの曲が弾きたい! ~弾きたい曲をめざして その2
ぜひご覧くださいね!
~~~~~~~~~~~~~~
吹田市の大人のピアノ教室 おとわ では、
「はじめてみたい、もう一度やりたい、あの曲が弾きたい」
それぞれの方にあわせたレッスンプランで
ピアノに取り組んでいただいています。
弾きたい曲が弾けるように
簡単なキーや音に変えた楽譜を書き起こしていきますので、
無理なく、楽しく続けていただいています。
♬ お問合せ ♬
お電話09062008047
またはお問合せページのフォームで
ご連絡ください。
♬ ご参考ページ ♬
ピアノ教室についてはこちら
レッスンについてはこちら