MENU

新年1週目から新しい生徒さん! 「目からうろこ」の「感動」のレッスン、今年も頑張ります!

2021年1月11日

皆さま2021年もよろしくお願いいたします。

大寒波で毎日寒いですね。

大人のピアノ教室 おとわ のある吹田市も

ちらちらと雪が舞う日もあります。

北陸では大雪で車が立ち往生とのこと、

毎週末、故郷の富山に帰る生徒さんは無事で帰れたかな、、と心配です。

 

今後も不安なことがたくさんありますが、

一日一日を大切に、

今、自分ができることを

目の前のことを一生懸命、

一つ一つ心をこめて

やっていきたいと思います。

 

 

丑イラスト.jpg

 

 

新年のレッスンは5日からスタート!

早々から嬉しいお声をいただきました。

 

最初の体験レッスンは

ピアノレッスンを今年から再開したいという20代の女性でした。

 

一人で弾いていた時は気づかなかったクセや

思い込みで弾いていたところなど

わかっているようでわかっていなかったことに

 

「ほ~なるほど~そういうことですか!」

「目からうろこでした!

 

早速今月からレッスンをスタートされることになりました。

 

210111_2.jpg

 

昨年からレッスンを始められた初心者50代の女性は

お正月休みにしっかり練習してこられたのですが

和音の進行がどうしてもうまくできませんでした。

 

ピアノを弾く時の手の中心はどこか、

黒鍵が入る和音の手の動かし方のコツ、

手首をやわらかく動かすための練習などを伝えると

 

「こんなに楽に弾ける!」

「感動でした~!ますます頑張る気持ちになりました」


とっても嬉しいです!

 

 210111.jpg

 

 

うまくいかないことがあると練習を続けるのもしんどくなりますね。

 

ほんの少し手の向きを変えてみる

動かし方を変えてみる

練習方法を変えてみるだけで

 

すーっと雲が晴れるようにできることがたくさんあります。

 

すぐにはできなくても

理由がわかれば

解決策がわかれば

練習を重ねていけばできるようになります。

 

私自身が3度の右手のけが、昨年は左腕の腱板損傷を経験して

どうしても動かなくて思うように弾けなくて

つらかった時を経験しているから

伝えられることがある

 

それぞれの方のスキルや条件、思いをきちんと受けとめて

よりよく弾けるように

困っていることを解決できるように

一生懸命アドバイスすること

それが私の役目

 

ご縁あって来て下さっている生徒さんに

「できる!」「弾けた!」「楽しい!」

思ってもらえるように

 

ちょっとしたヒント!が生徒さんの

もっと弾きたい気持ちにつながるように

 

通ってよかったと思ってもらえるように

 

自分ももっともっと勉強していこう

生徒さんの笑顔のお手伝いをしよう

そう思っています。

 

今年も生徒さんと一緒に頑張ります!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 ~~ピアノは 音楽は 夢を紡ぎ 人をつなぐ~~

 

何世紀にもわたって、いえ、何千年にもわたって

音楽は変わらず人の心身を癒し、心を豊かにし、

出会いを生み、人を結び、国境を越えて輪を作る

大きな役割を果たしてきました。

音楽の持つ力はとてつもなく大きいのです。

 

  

吹田市の大人のピアノ教室 おとわ では、

「はじめてみたい、もう一度やりたい、あの曲が弾きたい」

それぞれの方にあわせたレッスンプランで

ピアノに取り組んでいただいています。

弾きたい曲が弾けるように

簡単なキーや音に変えた楽譜を書き起こしていきますので、

無理なく、楽しく続けていただいています。

 

 

 

♬ お問合せ ♬

 

お電話09062008047

 

またはお問合せページのフォーム

 

ご連絡ください。

 

 

★★生徒さんのお声やレッスン風景を掲載しています★★

 

「娘の結婚式で弾き語りしたい!」離れて住むお嬢さんに贈りたい!お父さんの気持ちに応えます! ~弾きたい曲を目指して その8~

 

男性の生徒さんが半数!の吹田市のピアノ教室。皆さんの目標は・・? 

 

「70歳で懐かしいフォークソングをジャズ風に弾きたい」 ~弾きたい曲を目指して その7~

 

継続は力なり!憧れのジブリの曲が弾けた!1年間の成果です! ~弾きたい曲を目指して その6

 

男性の体験レッスン希望者急増中!その理由は。。

 

「もう一度ピアノ!始めてよかった!これからの人生の楽しみができました」~弾きたい曲をめざして その5

 

いくつになっても若返る!を実体験。懐かしい曲を今年こそ完成! ~弾きたい曲をめざして その4

 

故郷を離れてもピアノを続けたい ~弾きたい曲をめざして その3

 

聴くことも練習のひとつです

 

どうしてもこの曲が弾きたい! ~弾きたい曲をめざして その2

 

初めてのピアノ ~弾きたい曲をめざして その1

 

ぜひご覧くださいね!

 

~~~~~~~~~~~~~~

  

♬ お問合せ ♬

お電話09062008047

またはお問合せページのフォーム

ご連絡ください。

  

♬ ご参考ページ ♬

ピアノ教室についてはこちら

https://otowa-piano.jp/

https://otowa-piano.jp/about

 

レッスンについてはこちら

https://otowa-piano.jp/lesson

 

★教室の感染症対策★

 

教室では

 ・マスク、フェイスシールド着用

 ・アルコール除菌スプレー設置

 ・非接触体温計の設置

 ・パルスオキシメーターの設置

 ・共有部分の除菌を徹底

 ・定時換気の実施

 ・大阪府コロナ対策システムの導入

 

などの対策をして、

毎日のレッスンを楽しんでいただけるようにしています。

 

★保育士や幼稚園の先生、小学校の先生のレッスン★

 

現役保育士、保育士を目指す方、幼稚園や小学校の先生のレッスンが急増中です!

 

大人のピアノ教室 おとわ では保育士・幼稚園教員採用試験対策コースも

あります。

お気軽にお問合せくださいね。

☎09062008047

お問合せページ

 

 ★出張演奏のお知らせ★

 

大人のピアノ教室 おとわ では出張演奏も承っています。

 

結婚式や披露宴だけでなく、

パーティー、イベント、ショー、

各種イベント演奏  

ライブサポート 

レコーディングサポート

セッションホスト

教室の練習会の伴奏    

発表会の伴奏

レストランなどでの演奏

高齢者の方の施設での演奏・伴奏など

シチュエーションに合わせてピアノの生演奏をお届けいたします。

 

ジャンルもクラシック・ポピュラー・フォーク・ラテン・ジャズ・童謡など

 幅広く対応いたします。

お気軽にお問い合わせください。



人気記事

 

★ピアノソロCD 2021年9月1日発売★

title.jpg

 ★ニューアルバムのダイジェスト版

 

 y0002.jpeg    220218830_826514138007867_7096045762076865078_n.jpg

             221030pianomarathonPOPバナー.jpg

News191205.jpg

アーティストページ.jpg

200404.jpg

生徒さんのお声はこちら.jpg

CP1902_8.jpg

News191204.jpg

News190911_title.jpg

サイドメニュー

SNS

アクセス

電話番号

090ー6200ー8047

レッスンスタジオ

〒564-0011
大阪府吹田市岸部南1丁目25−7

33番館4階

スタジオロックバード

JR岸辺駅出口南へ徒歩1分

阪急正雀駅西口2出口北へ徒歩約6分


© 2023 大人のピアノ教室 おとわ All rights reserved.