体験レッスンのお声から…大人のピアノ教室 おとわ を選んだ理由は…「自由に選べる&1時間枠の個人レッスン」

2021年3月15日
3月半ばの今日、吹田市も気温が上がってポカポカ陽気でした。
今年は桜の開花が早そうですね。
昨年はできなかったお花見、まだまだ予防はしっかりしながら
少しだけでも桜を楽しめたらなぁ…と思うこの頃です。
「春は何か始めたくなる!」
今日体験レッスンに来られたお二人とも同じことをおっしゃいました。
そうですね~なんとなくワクワクする季節、
新しいことを始めてみたいですね。
吹田市の大人のピアノ教室 おとわ では
4月末まで無料体験レッスンを受けていただけます。
ほとんど宣伝していないのですが、今月に入って
連日お問合せのメールが届きます。
ピアノに興味をもっていただいて
小さな教室を見つけていただいて
とても嬉しく、感謝しています。
今日のお二人はまったく初めてピアノに触る方と
30年以上前に少し習ったことがある方。
お二人ともレッスンを始められます。
もうひとつお二人がおっしゃったのは
「レッスン日、時間が自由に選べるからありがたい」
お仕事や家事で毎日忙しく
「固定の曜日や時間は通いにくい」そうです。
私も企業に勤めていた時はそうでしたからよくわかります。
そして、ピアノのご経験があるお一人は
「レッスン時間が50分というのが魅力!
大抵30分、30分で何を教えてもらえるのかと思う」と。。
私も以前会社帰りに通っていた時に同じ思いを持ちました。
時間とお金をかけて通って、たった30分、、?と。
確かに。30分はあっという間です。
それは教える方にとっても同じです。
せっかく来ていただいたのに、ワンポイントアドバイスのようで
じっくり見て、一つ一つしっかり教えることはできません。
ピアノ教室を始めるにあたって
こだわったことは
今日のお二人がおっしゃったこと、そのままです。
自由にレッスン日を選べたり、融通がきくこと
そして
時間は1時間枠にすること
でした。
それをご理解いただけて、とても嬉しいです。
そして、お稽古事はどれもそうですが、
通いやすいことも大事なポイントですね。
今日のお二人も通いやすいと言ってくださいました。
電車でも駅前!
近くに大きな駐車場があって車で通える!
とても便利な場所にあります。
弾きたい曲があってもなくても
弾いてみたいな~、やってみたいな~と思った時が始める時。
心が動いた時にぜひ一歩踏み出してくださいね。
★ 4月末までの無料体験レッスンは
ご予約が埋まってきています★
始めたいな~と思われたら
ぜひお早めにご連絡くださいね。
♬ 3月の体験レッスン ♬
3月18日(木)15:00~ / 16:00~
3月19日(金)15:00~ / 16:00~
3月21日(日)14:00~ / 15:00~
3月24日(水)14:00~ / 15:00~ / 16:00~
3月25日(木)14:00~ / 15:00~
3月26日(金)11:00~ / 12:00~ / 15:00~
3月30日(水)17:00~ / 18:00~
★★18時以降の時間帯をご希望の方は、調整可能な日もありますので
ご連絡ください★★
4月は随時更新いたします。
お問合せをお待ちしております。
★★★ピアノのヒントをご希望の方は
LINEで友達登録いただき、メッセージをお送りください。
‼ご注意‼
友達登録のみでは配信ができません。
ひと言、またはスタンプでもかまいませんので、
必ずメッセージをお送りください。
LINE ID:@oht9409b
~~ピアノは 音楽は 夢を紡ぎ 人をつなぐ~~
何世紀にもわたって、いえ、何千年にもわたって
音楽は変わらず人の心身を癒し、心を豊かにし、
出会いを生み、人を結び、国境を越えて輪を作る
大きな役割を果たしてきました。
音楽の持つ力はとてつもなく大きいのです。
吹田市の大人のピアノ教室 おとわ では、
「はじめてみたい、もう一度やりたい、あの曲が弾きたい」
それぞれの方にあわせたレッスンプランで
ピアノに取り組んでいただいています。
弾きたい曲が弾けるように
簡単なキーや音に変えた楽譜を書き起こしていきますので、
無理なく、楽しく続けていただいています。
♬ お問合せ ♬
お電話09062008047
またはお問合せページのフォームで
ご連絡ください。
★★生徒さんのお声やレッスン風景を掲載しています★★
「娘の結婚式で弾き語りしたい!」離れて住むお嬢さんに贈りたい!お父さんの気持ちに応えます! ~弾きたい曲を目指して その8~
男性の生徒さんが半数!の吹田市のピアノ教室。皆さんの目標は・・?
「70歳で懐かしいフォークソングをジャズ風に弾きたい」 ~弾きたい曲を目指して その7~
継続は力なり!憧れのジブリの曲が弾けた!1年間の成果です! ~弾きたい曲を目指して その6
「もう一度ピアノ!始めてよかった!これからの人生の楽しみができました」~弾きたい曲をめざして その5
いくつになっても若返る!を実体験。懐かしい曲を今年こそ完成! ~弾きたい曲をめざして その4
故郷を離れてもピアノを続けたい ~弾きたい曲をめざして その3
どうしてもこの曲が弾きたい! ~弾きたい曲をめざして その2
ぜひご覧くださいね!
~~~~~~~~~~~~~~
♬ お問合せ ♬
お電話09062008047
またはお問合せページのフォームで
ご連絡ください。
♬ ご参考ページ ♬
ピアノ教室についてはこちら
レッスンについてはこちら
★教室の感染症対策★
教室では
・マスク、フェイスシールド着用
・アルコール除菌スプレー設置
・非接触体温計の設置
・パルスオキシメーターの設置
・共有部分の除菌を徹底
・定時換気の実施
・大阪府コロナ対策システムの導入
などの対策をして、
毎日のレッスンを楽しんでいただけるようにしています。
★保育士や幼稚園の先生、小学校の先生のレッスン★
現役保育士、保育士を目指す方、幼稚園や小学校の先生のレッスンが急増中です!
大人のピアノ教室 おとわ では保育士・幼稚園教員採用試験対策コースも
あります。
お気軽にお問合せくださいね。
☎09062008047